• 家事について

年末の大掃除を成功させるコツとは?便利アイテムもご紹介!

この記事では年末の掃除について詳しく説明しています。
毎年、年末になると大掃除の仕方で悩まれる方も多いと思います。今回は大掃除の方法についてご紹介します。

こんにちは。富山県で家事代行/訪問介護サービスを提供している中央ケアーサポートの水上です。
コチラでは家政婦の家事テクニック、介護におけるアドバイスをお届けします。
家事のこと、介護のことなら中央ケアーサポートにお任せください!

 

師走の忙しい時期に大掃除は面倒だなと考えている人も多いと思います。なぜかやらなければならない大がかりな行事として大掃除を捉えていませんか?

 

大掃除は1年間の家の汚れをすっきりと落として、気持ちよく新年を迎えるための大切な行事です。今回は大掃除をおこなう理由からコツ、大掃除の方法までをご紹介します。

 

年末に大掃除をおこなう理由とは?

毎年、年末に向けておこなわれる大掃除。大掃除はお正月に歳神様を気持ちよくお迎えするための神事としておこなわれていました。

 

歳神様とは、家々に1年の実りと幸せをもたらすため、毎年正月に各家にやってくる神様のこと。掃除の掃には「払い清める」、除は「すべてにわたって」という意味があります。大掃除にはただ家をきれいにするだけでなく、1年間の厄や穢れを祓う意味合いを持つ重要なものです。

ぜひ、家も心も清めた状態で、新しい年を迎えてはいかがでしょうか?

 

大掃除を効率よくおこなうコツ

年末は何かと忙しいもの、慌てずに効率よくおこなうコツをご紹介します。

 

一気におこなわずスケジュールを立てる

大掃除をおこなうには一気におこなわず、スケジュールを立てていきましょう。
掃除は一番使わない部屋からスタート。富山の場合は雪が降ってしまうため、晴れ間がある11月から始めるのが理想的。このブログを読まれた方は今すぐにでもスケジュールを立てましょう

 

エアコンやレンジフードなどの難しい掃除は専門の業者に頼むのもオススメ。12月に入ると予約も出来なくなります。早めの予約が肝心です。

 

まずは断捨離を行う

掃除をするにはまずは断捨離です。捨てる基準は人それぞれですが、自分なりのルールを決めて断捨離しましょう。例えば、服は1枚買ったら1枚捨てるなどルールを作ることもおすすめです。
一気にゴミを捨てるとゴミ置き場に持ってくのも大変です。ゴミは数回に分けて捨てましょう

 

午前中からスタートする

掃除は午前中からスタートしましょう。
冬は陽が暮れるのも早く、寒くなるのでなるべく朝から始めます。15時くらいに終われるように時間配分を考えることがおすすめです。

 

家族で役割分担を決める

大掃除は家族みんなでおこないましょう。協力しやすいように手分けし、役割分担をしていきます。大掃除は掃除をしていく癖をつけるチャンス。「お子さんはお子さんの部屋、旦那さんにはレンジフード」といったようにそれぞれ分担して進めましょう。

 

⼤掃除で役立つ便利アイテム

大掃除で役立つ便利アイテムをご紹介します。

 

歯ブラシ

大掃除には使い古しの歯ブラシがおすすめ。歯ブラシは水回り、ホコリが溜まった場所など様々な場所の掃除に重宝します。例えばカビ汚れには洗剤を密着させて浸透させ、使い古しの歯ブラシをこすって汚れを取り除きましょう

 

歯ブラシの掃除についてはこちらもチェック
https://www.chuo-care.com/blog/855/

 

ストッキング

水回りの仕上げ磨きにストッキングは役立ちます。
ストッキングで磨くとシンクやカランがピカピカになります。ストッキングの静電気がほこりを吸着し、ピカピカに磨き上げてくれます。ただしストッキングは水気が残っていると逆効果。必ず乾拭きをし、水気がなくなってから仕上げ磨きをしてください。

 

ストッキングの掃除についてはこちらもチェック
https://www.chuo-care.com/blog/726/

 

重曹

酸性の汚れに重曹は役立ちます。
弱アルカリ性の重曹が酸性である油汚れに出会うと中和・分解し、汚れが落ちやすくなります。酸性の汚れは油汚れの他にも皮脂汚れ、手垢汚れなど。キッチン、排水溝だけでなく、お風呂の湯アカ、部屋の手アカ、フローリングの汚れなどにも最適です。

 

重曹水は電子レンジのお掃除にもピッタリ。濃いめの重曹水を作り、レンジで温めて拭くと驚くほど綺麗になります。防臭効果のある重曹を使うことで匂いも取れますよ。

 

雪かき棒

車用の雪かき棒は窓ガラス、鏡掃除のときにも役立ちます。通常、市販のガラスマイペットとタオルで拭きますが、タオルの拭きあとが残りがちです。雪かき棒を使うと拭きあとも目立ちません。雪かき棒のゴム部分がスクイーザーがわりに使えます。

 

中央ケアーサポートの掃除事例

中央ケアーサポートの掃除サービスの事例をご紹介します。
Aさん家族は30代の共働きご夫婦、小学生の2人、園児1人のお子さんがいる5人家族です。
ご夫婦ともに自営業で土日、平日、時間も不規則で働いておられます。旦那さんは家事に協力的ですが、日頃のルーティーンの家事で手一杯。なかなか大掃除まで手が出せない悩みを抱えていらっしゃいました。

 

そんなとき、中央ケアーサポートに相談され、家事代行を利用することに。「通常の水回りの掃除に加え、今まではなかなか出来なかった片付けや衣替えも時間内であればサポートしてもらえますし、心強いです。」と嬉しい声をいただいています。

 

料金プラン

頻度:月2回
時間:2時間
内容:掃除全般(キッチン、洗面所、風呂、窓サッシなど臨機応変に対応)

 

中央ケアサポートに任せてみませんか?

大掃除はまとめてすると汚れがひどくなり、時間も手間もかかります。年末は寒くて動きたくない上に、寒さで汚れがかたまっていると大変です。

 

日々、少しずつ掃除をおこなうと汚れもたまりません。慌ただしい年末になる前に、計画的に大掃除を進めておくと、ゆっくりと年末を迎えることができますよ。このブログに出会った日から少しずつすませていきましょう!

家事に関することで悩まれたら何でも中央ケアサポートにお気軽にご相談ください。
中央ケアーサポートは1時間2,750円(税込)の安心価格。プロの技術で大切な休息時間と心のゆとりをお届けします!