- 介護について
- 家事について
介護保険外サービスとしての生活援助・身体介護|中央ケアーサポートの介護保険外サービスをご紹介いたします!

[ 目次 ]
こんにちは。富山県で家事代行/訪問介護サービスを提供している中央ケアーサポートの水上です。
コチラでは家政婦の家事テクニック、介護におけるアドバイスをお届けします。
家事のこと、介護のことなら中央ケアーサポートにお任せください!
介護保険外サービスとは、現行の介護保険サービスではカバーできない内容のサービス、生活援助・身体介護を原則自己負担で受けるサービスになります。
今回は中央ケアーサポートの「介護保険外サービス」の利用例などをご紹介します。
中央ケアーサポートとは
中央ケアーサポートは日常的な家事を全般的にサポートする会社です。清掃から洗濯の代行、調理、お買い物、ご高齢の方のサポートなど幅広く対応しています。
サービス内容はお客様のお困りごとに合わせてカスタマイズしていただくことが可能で、介護は介護保険と介護保険を使わないサービス(介護保険外サービス)を組み合わせることができます。まさにオーダーメイド型の介護サービスといえるでしょう。
詳しくはコチラをご覧ください。
https://www.chuo-care.com/service/nursing01.php
介護保険外サービスを利用する理由とは?
多くの方が介護保険外サービスを利用する理由についてご紹介します。
身の回りが不自由になってきたご高齢の家族がいる場合
介護保険サービスには介護保険法で決められた様々な利用基準があります。介護の必要性の程度を表す介護度に合わせて条件が設けられています。
介護度は要介護認定、要支援認定などで判定されますが、身の回りが不自由になってきたとしても、まだお元気なご高齢者の場合、介護度が高くないと判断され充分な介護サービスが受けられない場合もあります。
さらに家族が同居している場合、利用したいサービスがあったとしても、介護保険の利用では適用外ということも起こりえます。
介護保険ではカバーできないサービスを補足する形で介護保険外サービスを利用される方も数多くいらっしゃいます。
高齢の家族、被介護者が遠くに住んでいる
介護する家族が遠方に住んでいる場合、家族のケアをお願いされるケースも多々あります。
介護保険では「ご自宅での外出準備から病院受付での受診手続きまで」と「会計や薬の受け取りから帰宅まで」がサービスに含まれますがそれ以外のサポートは入りません。
介護保険外にあたる「外出介助サービス」では自宅から病院内、診察室や検査室までの移動、トイレ介助、院外薬局での介助など、介護保険対象外の介助を出発から帰宅までお手伝いしています。
一人で外出ができない(歩行ができない、一人での外出は精神的に不安)などの場合にもご利用をいただいています。
仕事や育児で忙しく、ご高齢の家族のお世話に手がまわらない
近くに住んでいても、仕事や育児で忙しく、身の回りのお世話(家事・介護)の時間が取れない場合にもサービスを利用されるケースが多々あります。
家族のケアを家族だけで背負いこまずにアウトソーシング化してみることで、家族で良好な関係を築くことができることもあるでしょう。
中央ケア−サポートのサービスを利用するメリット
中央ケアーサポートのサービスを利用するメリットをご紹介します。
身体介護が依頼できる
2-1でもお伝えしましたが、介護保険制度では、介護を必要とする度合いを示す「介護認定」によって、利用できるサービスの量に上限が決められています。
そして、そのサービスの量は「金額」ではなく、「単位」で定められています。万が一単位が足りなくなった場合であっても介護保険内サービスとして排泄介助、食事介助、入浴介助などが利用できます。
介護保険外サービスの身体介助は有資格者のみ担当できるサービスです。中央ケアーサポートでも介護資格保有者が担当させていただきます。
手の届かない家事を依頼できる
年齢を重ね体力と気力が低下すると、重い腰があがらず、家事をすることが億劫になります。介護保険外サービスは身体介護だけでなく、身の回りの家事もサポートします。
介護保険の適用を踏まえたプランを立ててもらえる
中央ケアーサポートは介護保険のプランを考えるケアマネージャーさんとも連携しています。
生活援助も身体介護はオーダーメイド可能ですので、介護保険内と介護保険外を組み合わせて、よりお客様に最適なプランをご提案することができます。
生活援助・身体介護を利用された方の事例
生活援助・身体介護を利用されているお客様のケースをご紹介します。
Aさん
80代の一人暮らしの男性A様ケースをご紹介します。以前より、介護保険内サービスで週に1度1時間、身の回りの掃除を利用していただいていました。
お風呂をピカピカに掃除してほしいとお願いされていましたが、介護保険内では規定により最低限の掃除しかできませんでした。大掛かりなお風呂掃除などは近くに住む息子さんがフォローされていました。
そこで従来の介護保険サービスに、月に1時間分の介護保険外サービスを追加。自費でサービスを受けることにより、介護保険ではカバーできない掃除ができるようになりました。
重点的にお風呂の掃除をし、隅々までキレイにしています。利用されてから5年が経ちましたが、A様にも息子さんにも喜んでいただいています。
Bさん
90代半ばの一人暮らし女性Bさんのケースをご紹介します。
Bさんには近所に息子さんが住んでおられましたが、頻繁にお世話ができないと困っておられました。
介護保険サービス1時間、保険外サービス1時間の併せて週に2時間利用していただいています。サービス内容は介護保険で調理を、保険外で掃除を利用していただいています。
介護保険サービスには利用できる範囲に限度があります。
風呂の磨き上げなど介護保険では出来なかった掃除は保険外サービスでサポートします。中央ケアーサポートでは介護保険サービスと家事代行サービスの使い分けのフォローもしています。
ご利用料金
利用料金についてご紹介します。身体介護は1時間3,960円(税込)、家事援助は1時間2,750円(税込)、 交通費は別途600円になります。
まとめ
中央ケアーサポートは介護保険と介護保険外のサービスを組み合わせられることが何よりも強みです。
お客様の困ったところに手が届くよう、お困りごとはなんでもご相談ください。
家事に関することで悩まれたら何でも中央ケアサポートにお気軽にご相談ください。プロの技術で大切な休息時間と心のゆとりをお届けします!